May Workshop Season

May Workshop Seriesn

+English Below+

CITA 5月/ワークショップ 2015
[キャラクターから造る準備へ]
この5月、3つの異なるジャンルに関するワークショップを行います。より私たちが考えるパフォーマンスや劇とは何かに迫ってみたいと思います。

これらのワークショップでは想像力をかきたて、分析力を養い、また自身で造ることに自信を持てるようになることを目指します。

ご参加お待ちしております!

価格:
ワークショップ参加(1つのみ)
一般:¥5,000
一般(二名以上):¥4,000
学生:¥4,000
学生(二名以上):¥3,000

ワークショップ参加(2つ)
一般:¥10,000
一般(二名以上):¥8,000
学生:¥8,000
学生(二名以上):¥6,000

ワークショップ参加(通し)
一般:¥8,000
一般(二名以上):¥7,000
学生:¥7,000
学生(二名以上):¥6,000

お申込み・お問い合せは
citainternational@gmail.comか

This May because of expressions of interest we are proud to offer three special open workshops covering different areas of our work, focused around our central ideas of performance and play.

In may we aim to engage expand and inspire imaginations, while enhancing key skills- performance analysis and collaboration and improving physical, social and creative confidence.

We look forward to your participation!

Prices:
One workshop ¥5,000 (the increase in price is to cover materials for each workshop)
Accomplice (bring a friend) ¥4,000
Student. ¥4,000
Student accomplice. ¥3,000

Two workshops ¥10,000
Accomplice (bring a friend) ¥8,000
Student. ¥8,000
Student accomplice. ¥7,500

Three workshops ¥8,000
Accomplice (bring a friend) ¥7,000
Student. ¥7,000
Student accomplice. ¥6,000

To apply or for more information please use our Contact Us link.

Personagen

1st Workshop +English Below+
[Personage: Emotions, Behavior and the creation of Characters.]
2015/05/17 13:00〜21:00

1.人物:感情。ふるまい。キャラクター創作。

【今年行われたMask/Le Jeuワークショップから継続した内容】

どのようにキャラクターたちを3Dとして、実在するものとして造るのでしょうか?
テキストの有無によってその作り方はどう変わるのでしょうか?

日々の繰り返しの中でキャラクターは育ち、その過程にはこうすればよいという定石はありません。

このワークショップでは絵画やミュージックがどうその製作に影響を与え、新しいストーリーを生み出すことに役立つのかを学びます。
キャラクターを造る時、通常はテキストからおこしますが、もしテキストが無い場合、またそのキャラクターについてほんの少ししか記述がない場合どうするのでしょうか?
ワークショップの中で、テキストからキャラクターをおこすことと、状況や関係性の中からインプロを通して造ることのどちらもカバーします。
キャラクターに関わりのある、またない状況からインプロすることはパフォーマーに、そのキャラクターをどのようなシチュエーションにおいても生きたものにするためのアイディアのプールをもたらします。

主にキャラクターたちを、その動きを通して発見してゆきます。

もしキャラクターたちを本当に巧く作れた時は、セリフを用いずとも彼らがどういった人たちなのか、観客に伝わるでしょう。

もし三日間通しでご参加の場合、お得なディスカウントがあります!
また他にもディスカウントプランがありますので詳しくは↓
https://www.facebook.com/events/1386835664973798/ をご覧ください!

1. Personage: Emotions, Behavior and the creation of Characters.

【A continuation of the previous workshops in play and mask held in 2015】

How can we create vivid three dimensional characters?

What is the process for this with or without an established text?

The development of a character is something which occurs over time, and there is no real set approach for doing so.

This workshop shows you how many stimuli, including paintings and music, can help building interesting characters out of which new stories can grow.

Character work is often stimulated by text: But what happens when you don’t have a set text or when characters in the text have very little to say?

This workshop will attempt to address both creating a character from text and one from improvised actions, situations and relationships in order to unearth who the characters are and where they belong in the world.

Improvisations away from, and around the character will provide the reservoir of
ideas which an actor can call on to bring a character alive in any situation.

We will explore characters primarily through the way they move.

If a character is really working they can be received and understood by an audience without the need for spoken text.

We offer a huge discount for you if you manage to come a whole workshop serial!
We offer other discount plans for you, please check out↓

Sticks in Actor Training

 

2nd Workshop +English Below+
[The use of Sticks in Actor Training]
2015/05/24 13:00〜21:00

2.俳優トレーニングのスティックの使い方

【ライブパーカッション:綾田將一/CITA Performance Member】

スティックは広く、多くの文化の中で俳優のトレーニングの中で使われてきました。

北京オペラやユージニオ・バーバのオーディン・テアトル、フセドリド・メイヤルホリド、ジェジー・グロトワスキ、コンプリシテ シアターカンパニー、パリにあるピーターブルックのInternational Centre for Theatre Researchなどです。

このワークショップは綾田將一のライブパーカッションとともにジェームズ・サザーランドが行います。

ディレクターや教師、俳優、ダンサーなど幅広いジャンルの方々にとって有益なものとなるでしょう。
スティックを用いたトレーニングはウォームアップやトレーニング、またグループでのリハーサルにも応用されます。

もし三日間通しでご参加の場合、お得なディスカウントがあります!
また他にもディスカウントプランがありますので詳しくは↓
https://www.facebook.com/events/1386835664973798/ をご覧ください!

2. The use of Sticks in Actor Training

【With live percussion by CITA collaborator Shoichi Ayada】

Sticks have been used to train performers in various cultures in both traditional and contemporary theatre-
By the traditional Peking Opera, Eugenio Barba’s Odin Teatret, Vsevolod Meyerhold, Jerzy Grotowski Complicite theatre company and Peter Brook’s International Centre for Theatre Research in Paris.

This workshop is an exploration of varieties of stick work proposed by James Sutherland and supported with live percussion by Shoichi Ayada.

Great for Teachers, Directors, Actors and Dancers, this workshop is an exploration of varieties of stick work that can be used as warm ups, training and rehearsals alone or in groups.

We offer a huge discount for you if you manage to come a whole workshop serial!
We offer other discount plans for you, please check out↓
https://www.facebook.com/events/1386835664973798/

Puppetryn

3rd Workshop +English Below+
[The puppet and the performer]
2015/05/31 13:00〜21:00

3. 人形とパフォーマー:人形。物を操ることと、仏教とスーフィー教の説話。

【インストラクター:安本達也/CITA Associate Director】

あなたが人に伝えたいと思う物語に出会った時、どのように最も重要な部分だけ抜き出しますか?
このワークショップでは物語をどう伝えるのか考案する為の実践的な方法を学びます(Devising)。

仏教とスーフィー教の短い説話を題材にして、人形と物を操ることを行います。

「人形」と「物を操ること/Object Manipulation 」(実際に作ることから行います)
人形は演出家にとって舞台上で使われるボキャブラリーを増やすのにとても役立つものとして広く知られています。
人形に使われる物語を伝える為の動きには、高い技術を要求されます。しかしそれらはより幅広い空間の使い方や、言葉以外でのパフォーマー間の会話を可能にします。そのパフォーマーたちの努力は作品をより豊かにします。

ワークショップの中でパフォーマーと人形/物の関係性がどれだけダイナミックで、楽しく繊細なものであるかを、人形を操る上でのルールを学びながら探ります。

またそれらのルールがパフォーマーの動きを制限するものなのか、あるいは新たな一面を発見する助けになるのかを模索します。

このワークショップは実践的な人形の操作を通して、技術的なスキルとあなた自身の想像力を一つにつなげます。

このワークショップは前回のCITA/Maskワークショップやキャラクターワークショップと一貫性のあるものです。

もし三日間通しでご参加の場合、お得なディスカウントがあります!
また他にもディスカウントプランがありますので詳しくは↓
https://www.facebook.com/events/1386835664973798/ をご覧ください!

3. The puppet and the performer: puppetry and object manipulation with zen and Sufi parables.

【Taught by CITA associate director Tatsuya Yasumoto】
When you’ve found the story you want to tell, how do you break it down to its most essential parts? This workshop offers practical insight to a range of approaches to devising theatre from stories.
We will be focusing on Zen and Sufi parables and will include puppet building and manipulation.

Puppetry and manipulation (including building and manipulation)

Puppetry for directors is increasingly an accepted and accessible piece of theatrical vocabulary. The principles of movement and storytelling a puppeteer uses can be very technical; however, they can also touch on a wider approach to space, movement and the non-verbal communication between performers on a stage, which can enrich the work of all theatre practices through their application.

We will explore the dynamic relationship between the performer and the puppet, finding how playful and delicate this can be and testing the accepted rules of puppet manipulation.

We’ll also ask whether performing with a puppet restricts the natural flow of the actors body, or whether it can be a vehicle for discovering new facets of that body on stage.

The workshop will combine technical skill and imaginative creation for performance, through working practically with puppets.
Led by Tatsuya Yasumoto.

This workshop has a strong connection to the previous mask and character workshops as we are attempting to invest our energy in performance through something other than our own personality.

We offer a huge discount for you if you manage to come a whole workshop serial!
We offer other discount plans for you, please check out↓
https://www.facebook.com/events/1386835664973798/